節分
ここ最近の節分では豆まきの他に恵方巻きを食べる人が多くなってきましたね。
関西地方で、その年の縁起のいい方角「恵方」にある社寺に参拝する「恵方詣り」風習があり、
江戸時代から明治時代にかけて商人たちが商売繁盛、無病息災、家内円満などを願って恵方巻きを食べる様になったのが由来と言われています。
豆まきは、鬼に豆をぶつけることにより邪気を追い払い、1年の無病息災を願うという意味合いがあると言われています。
豊田市の猿投山麓に鎮座する大悲殿(寺号は東昌寺)は毎年2月3日に節分豆まきを開催することで有名な寺院です。
当日は多くの参拝者で賑わい老若男女こぞって豆をまき厄除け祈願をします。大勢の僧侶による大般若経典読みも圧巻です。
どなたでも参加でき、当日の受付も行われますので是非参拝ください。
お寺の境内にはたくさんの紅葉が植えらていて春から夏は新緑、秋は紅葉ととても綺麗で見応えもありますよ。
2024年の恵方は東北東なので豆まきで邪気を追い払い東北東を向いて恵方巻きを食べ福を呼び込みましょう!!
▼ニッポー のインスタグラムはこちら♪
▼ニッポー のYouTubeチャンネルはこちら♪
————————————————————
————————————————————
豊田市で注文住宅を建てるなら、ニッポー にお任せください!
土地探し/リフォームのご相談み承っております♪