2024/01/15
ニッポーの鏡開き
毎年年末に会長宅で杵と臼でついたお餅を事務所に供えてます。
手作業のお餅は一味違いますね😊
↑餅つきの様子
鏡開きとは、日本の正月行事の一環で、一般的に1月11日(1月15日の場合もあり)に行われます。
この日に、正月飾りとして玄関や庭などに飾られていた鏡餅を食べる儀式です。
1月11日は旧暦での正月期間の終わりにあたり、古くから神様が一般の場に戻ってくるとされ、その日が神聖視されています。
事務所でもお正月にお供えしていた鏡餅を下げて頂きました。
鏡は円満を、開くは末広がりを意味しているそうです。
今年も神様に感謝して無病息災で1年を無事に過ごせる様に願いながら美味しく頂きました☺️
▼ニッポー のインスタグラムはこちら♪
▼ニッポー のYouTubeチャンネルはこちら♪
————————————————————
————————————————————
豊田市で注文住宅を建てるなら、ニッポー にお任せください!
土地探し/リフォームのご相談み承っております♪